Acon Digital DeVerberate 2 | ダイアログとロケーションサウンドを改善するプラグインが40%OFF

acon-digital-deverberate-2 Plugins
acon-digital-deverberate-2

Acon Digital社のプラグイン「DeVerberate 2」が40%OFFのセール中です。

詳細は以下からご確認ください。

Acon Digital DeVerberate 2 [40%OFF]

DeVerberateは、録音された素材にすでに存在する残響を減衰またはブーストできるリバーブ低減プラグインです。新しいリアルタイムアルゴリズムは、ステレオ録音と同様にモノラルでもうまく機能し、着信オーディオを直接音と反響音の推定に分割し、自由に再結合することができます。改善プロセスは、入力信号と出力信号のスペクトル表現、および推定された残響を使用して視覚的に監視できます。

DeVerberate 2は、バージョン1にあるレイトリバーブ抑制と連動する新しい独自のアーリーリフレクションフィルターを導入しています。アーリーリフレクションフィルターは、高度な統計手法を使用して、アーリーリフレクションのいわゆるインパルス応答を推定します。次に、インパルス応答を利用して、初期反射の影響を相殺する逆フィルターを計算します。

Acon Digital DeVerberateは、Windows(PC)とOS X(Macintosh)の両方で使用できます。32ビットバージョンと64ビットバージョンの両方が利用可能であり、プラグインフォーマットVST、VST3、AAX、およびオーディオユニット(OS Xのみ)がサポートされています。

Acon Digital DeVerberate 2 | 特徴

・PC(Windows)でVST、VST3、またはAAXプラグインとして利用可能
・Apple Macintosh(OSX)でVST、VST3、AAX、またはAUプラグインとして利用可能
・ネイティブの32ビットバージョンと64ビットバージョンが利用可能です
・最大96kHzのサンプリングレートをサポート
・直接音と残響レベルを個別に調整
・元の残響の減衰時間の手動調整
・初期反射フィルター
・次の信号の周波数スペクトル表現:入力信号、出力信号、推定残響
・低減レベルの周波数強調フィルター
・スロープが可変の高低シェルビングフィルター(-3〜-96 dB /オクターブ)
・帯域幅を調整可能な高低ピークフィルター(0.1〜3.0オクターブ)
・周波数応答のグラフィック表現
・周波数応答曲線のハンドルを介したフィルター設定の編集
・EUCONとProToolsHWコントローラーの完全サポート

Acon Digital DeVerberate 2 | 購入

通常¥10,967のところ、40%OFFの¥6,582となっています。(記事作成時為替相場参照)

セールの終了日は2021/08/31(火)までです。

購入・詳細は以下リンクより。


https://www.pluginboutique.com/product/3-Studio-Tools/51-Audio-Restoration-/4438-DeVerberate-2



TOPページへ


タイトルとURLをコピーしました