AIR Music Hybrid 3 | プリセットも豊富なシンセサイザーが62%OFF

air-music-technology-hybrid-3 Plugins( DTM プラグイン )
air-music-technology-hybrid-3

AIR Music Hybrid 3

62%OFFのセール中です。


⇒購入はこちらから。

詳細は以下からご確認ください。

AIR Music Hybrid 3 [62%OFF]

ハイブリッド3.0は次世代の合成です。この高精細仮想シンセサイザーは、アナログシンセの切望された暖かさと未来的なデジタル操作機能のフルレンジを組み合わせています。その結果、両方の長所が得られます。正確に調整可能なパラメーターの包括的なセットを備えた仮想楽器で、覚えているシンセサイザーや、これまで聞いたことのないもののように聞こえます。

1200以上の内蔵サウンド

Hybrid 3.0には、クリエイティブなプロセスをすぐに開始できるように設計された1,200を超えるインスピレーションあふれるプリセットが付属しています。高く評価されているAIRサウンドデザイナーによって設計された200以上の新しいパッチには、ウォブル、シンセパッド、アルペジオ、ポリシンセ、ベース、リード、シーケンスなど、あらゆるものが含まれています。ハイブリッドのベテランは、おなじみのハイブリッド2.0プリセットが完全に作り直され、ユーザーがハイブリッド3.0のすべての音響改善でお気に入りのサウンドを体験できることを知って喜ぶでしょう。微調整が必​​要な場合は、Hybrid 3.0にユーザーが調整できる包括的なパラメーターのセットがロードされており、独自のサウンドを作成して好みに合わせて微調整できます。 2つの同時パート(つまり、2つの別々の3オシレーターシンセサイザーの強力な組み合わせ)をサポートすることで、サウンドをレイヤー、分割、または拡散して、深く複雑で幅の広いパッチを生成できます。さらに、シンプルなパッチブラウザを使用すると、探しているプリセットを簡単に見つけることができ、2つのプリセットを同時にロードして、各パートに1つずつロードし、豊かな音色を試したり、マルチパッチサウンドを再生したりできます。

高解像度発振器

パーツごとに3つの用途の広いオシレーターとサブオシレーターを備えたHybrid3.0は、巨大なパッド、リード、ベースなどのために複数のオシレーターを積み重ねることができます。 2つの多機能オシレーターは、アナログノスタルジアの用量に対して古典的な減算方式シンセシス波形を再現できます。さらに、これらのオシレーターはデジタルウェーブテーブルのアルゴリズムを備えています。その結果、ユーザーは、マルチスクエア波形、Saw Sync、Saw Cross Modulation(複雑なトーンの三角波の出力で、のこぎり波のピッチを変調する)、Saw Multi( 7つの鋸のスタック)、Square Sync、Square Cross Modulation、Square Pulse Width Modulation(PWM)、およびWavetable。 Hybrid 3.0は、それぞれ最大64のシングルサイクル波形を持つ100のウェーブテーブルを提供します。 3番目のオシレーターには、のこぎり波、方形波、または三角波に加えて、ノイズジェネレーターと重低音効果用のサブオシレーターが含まれます。

デュアルフィルタリングおよび飽和モード

Hybrid 3.0は、直列または並列で実行できる2つのマルチモードフィルターを備えています。さらに、フィルターはチャンネルごとに1つずつステレオ出力に割り当てるか、オシレーター1がフィルター1にフィードし、残りのオシレーターがフィルター2にルーティングされるように設定できます。どちらのフィルターもDCF(デジタル制御フィルター)を選択できます。またはVCFモデル。ヴィンテージのVoltageControlledFilter(VCF)を使用すると、70年代と80年代の太くてレトロなシンセサウンドをこれまでになく簡単に実現できます。このサウンドフィルターは、クラシックなアナログシンセハードウェアフィルターの伝説的な柔らかくて太い暖かさをHybrid3.0にもたらします。

革新的なマルチモードフィルターを使用して、特定の周波数を削除またはアクセント付けすることにより、パーツの音色を制御します。 23のモードの豊富なコレクションから選択してください。次に、フィルターのカットオフ、ベロシティ、キートラッキングをダイヤルします。レゾナンスダイヤルを使用して、カットオフ周辺の周波数を強調し、自励発振を発生させることで、鼻音から呼び出し音に変化させます。 3番目のオシレーターとノイズジェネレーターのブレンドは、フィルターカットオフのオーディオモジュレーションソースとして機能し、独特の電子オーディオエフェクトを生成します。

深刻なエッジを追加するには、フィルターの彩度を調整します。 Hybrid 3.0は、オリジナルのオーバードライブフィルターを提供します。これは、柔らかいチューブのようなクリッピングを作成し、5つの追加のフィルター飽和モードを含みます。ハードクリップ。非常に硬くて明るいトランジスタのようなクリッピングを作成します。 Rectifyは、入力信号の特性を保持する穏やかな歪みを作成します。ビットクラッシュ。ビット深度を減らすことで意図的なエイリアシングを作成します。リサンプル。サンプルレートを下げることにより、意図的なエイリアシングを作成します。

LFO

Hybrid 3.0には、パーツごとに4つのLFOが含まれています。2つのモノフォニック、1つのポリフォニック、および1つの特別なPumpLFOです。 LFOを使用してピッチ、ラウドネス、またはカットオフをモジュレートし、ビブラート、トレモロ、または電子スイープを生成します。正弦波および三角波からランダム、「ドリフト」、およびサンプルアンドホールド変調まで、8つの変調タイプから選択します。深さ、レート、フェーズ、同期モードを変更して、サウンドをすばやく劇的に変更します。

Pumpは、スタジオのサイドチェーンをシミュレートしてポンピングと呼吸の効果を生み出す特殊なタイプのエンベロープです。ハイブリッド3.0の場合、このリズミカルな効果は、ミックス全体よりもはるかに多くに適用できます。ポンプLFOをルーティングして、ピッチやフィルター設定などのさまざまな特定のパラメーターにリズミカルな効果を作成できます。

封筒編集者

4つのエンベロープエディタを使用して、フィルタ、振幅、およびその他の2つのモジュレーションエンベロープを簡単にスカルプトします。ベロシティ、アタック、ディケイ、キートラッキングを調整してから、エンベロープレートを入力します。

誇大広告アルゴリズム

Hybrid 3.0の新機能は、パッチのローエンドまたはハイエンドをすばやく強化する方法であるHypeです。 Hype Lowパラメーターを調整して、ウォブル、ベース、キックドラムのサウンドを深みのあるサブベースで強化するか、Hype Highを上げて、きらめきと輝きでハイエンドを磨きます。後者は、パッド、ストリングス、金管楽器、およびパーカッシブなサウンドに最適です。

ダブリング

Hybrid 3.0は、パッチを巨大なサウンドにする新しい方法を提供します。各パーツに1つずつ、合計2つのダブリングノブが[共通]タブに組み込まれており、さらに幅を広げたり太くしたりできます。ドラマチックなレスポンスを得るにはダブリングノブをいっぱいに上げるか、わずかに厚みのある効果を出すために微妙に混ぜ合わせます。

パフォーマンス指向の機能

スタジオでもライブでも、Hybrid3.0はパフォーマンスを発揮するように作られています。アルペジエーションまたはフレーズ生成にはステップシーケンサーを使用します。ソースからデスティネーションへのモジュレーションを簡単にマッピングするようにモジュレーションマトリックスを設定します。また、「モーフ」グループを設定して、インターフェイスまたはMIDIコントローラーからオンザフライでサウンドを変更します。

ステップシーケンサー

Hybrid 3.0のオンボード16ステップシーケンサーは、プログラミングとシーケンスの柔軟性を高めるために改良されました。ステップをリンクして、シーケンサーのリズムを変えたり、ノートのダイナミクスを操作したり、高度なモジュレーションパターンを作成したりできるようになりました。以前と同様に、両方のステップシーケンサーは、コンポジションツールまたは追加のモジュレーションソースとして機能できるため、移動および進化するパッチを簡単に作成できます。音価、ベロシティ、モジュレーションを設定し、9つの再生オプションから選択して、シーケンサーをステップシーケンス、アルペジエーター、またはMIDIフレーズジェネレーターとして使用できます。さらに、独自のMIDIフレーズをインポートして、完全にカスタマイズすることもできます。

変調行列

Hybrid 3.0は、16の割り当て可能なモジュレーションソースとそれぞれ20以上のデスティネーションを備えた、柔軟で使いやすいモジュレーションマトリックスも提供します。オシレーターまたはフィルターにモジュレーションを割り当てます。 Hybrid 3.0では、強度を調整可能なすべてのソースと宛先の複数の割り当てが可能です。

モーフグループ

Hybrid 3.0では、プラグインのインターフェース上の任意のロータリーコントロールまたはフェーダーを4つの「モーフ」グループのいずれかに割り当てることができます。パン、フィルター、またはアンプのエンベロープをモーフグループに割り当てて、ライブで録音または再生しているときにコントローラーからのサウンドを変更します。各モーフグループは、複数のパラメータを同時に制御できます。次に、インターフェイスのダイヤルまたはMIDIコントローラーからモーフグループを制御できます。

効果

Hybrid 3.0は、パートごとに2つのインサートエフェクトセンドを提供し、それぞれに40を超えるエフェクトタイプがあるため、パートのサウンドをすばやく変更できます。別のマスターエフェクトセクションでは、リバーブ、ディレイ、コーラスエフェクトを選択して、パッチレベルでサウンドを強化(またはワープ)することができます。エフェクトパラメーターを簡単に調整し、エフェクトを選択したテンポに同期させます。

シームレスなDAW統合

Hybrid 3.0は、32ビットと64ビットの両方のオペレーティングシステムではVSTおよびAAXプラグイン形式で、64ビットオペレーティングシステムではAUで利用できます。アナログおよびデジタルサウンドの豊富なセットと調整可能なパラメーターの大規模な配列を備えたHybrid3.0は、ミュージシャン、アレンジャー、作曲家、サウンドデザイナーに、統合プラグインの便利さと柔軟性を備えた独自のハードウェアシンセサイザーの品質と特徴を提供します。

AIR Music Hybrid 3 | 特徴

・1200以上のインスピレーションを与えるプリセットを備えた6オシレーターのサブトラクティブでウェーブテーブルなバーチャルシンセサイザー。
・ハイブリッド2.0からの200以上のまったく新しいサウンドと1000以上の更新されたパッチが含まれています。
・2つの同時パーツで構成され、それぞれに3つのオシレーターとサブオシレーター、フィルター、LFO、エンベロープ、および複雑なパッチを作成するためのエフェクトがロードされています。
・パッチをすばやく厚くしたり広げたりするためのまったく新しいダブリングコントロール。
・改良されたステップシーケンサーを使用すると、リズムの変化、シンコペーション、高度なモジュレーションパターンのためにステップをリンクできます。
・パンチの効いたベースサウンド、ラン、シーケンスのためのまったく新しいオシレーターリスタート。
・レトロなシンセサウンド用のビンテージ電圧制御フィルターモードを備えたデュアルシリーズまたはパラレルフィルター。
・ポンピングと呼吸効果のためのポンプを含む8つのLFOを備えた柔軟なモジュレーションオプション。
・究極のサウンド微調整性のための包括的な編集パラメーター。
・超高速エンベロープとハイレゾサウンドのためのサンプル精度の高い合成。
・モジュレーションマトリックスやマルチステップシーケンサーなどのパフォーマンス重視の機能により、最大のプレイアビリティを実現します。
・32ビットと64ビットの両方のオペレーティングシステムではVSTおよびAAXプラグイン形式で、64ビットオペレーティングシステムではAUで利用できます。

AIR Music Hybrid 3 | 起動要求

・マック:
・macOS X 10.10-12(macOS 12モントレーをサポート)(64ビットのみ)(M1 Macはサポートされていません)
・Core Duoプロセッサー(Core i5またはi7を推奨)
・PC:
・Windows 10、8、またはWindows 7 Service Pack 1
・最小デュアルコア2GHz(Intel Core i5またはi7を推奨)
・フォーマット
・VST(32ビットおよび64ビット)の対象:
・サポートされているすべての人気のあるホスト
・AU(64ビットのみ)の対象:
・Logic Pro X
・AAXの資格:
・ProTools 10.3(32ビット)、ProTools 11.x(64ビット)、ProTools 12、ProTools 2020
・ご注意ください:
・最小RAM4GB(8GB以上を推奨)
・200MBのハードドライブの空き容量が必要です(ダウンロードとインストール)
・インターネットアクセスが必要です(ダウンロードと認証)
・このソフトウェアを認証するには、無料のiLokアカウントとライセンスマネージャーが必要です(物理的なUSB iLokは必要ありません)。
・重要な注意:このソフトウェアを承認するには、インターネット接続が必要です。

AIR Music Hybrid 3 | 購入

通常¥17,548のところ、62%OFFの¥6,615となっています。(記事作成時為替相場参照)

セールの終了日は2022/04/10(日)までです。


⇒購入・詳細はこちらから。



TOPページへ


タイトルとURLをコピーしました