Audio Damage QuatroMod
50%OFFのセール中です。
⇒購入はこちらから。
詳細は以下からご確認ください。
Audio Damage QuatroMod [50%OFF]
クラシックなLiquidthrough-zeroフランジャー、Fluid multi-modコーラス、Vapor拡散コーラス、FreqShift周波数シフター(Eurorackハードウェアラインから)をすべて1つのプラグインに入れると、ステレオインサートの真のパワーハウスが手に入ります。変調。
Audio Damage QuatroMod | 特徴
・フランジャー:スルーゼロフランジャーモードは、Haas Effectの「オフセット」コントロールと、さらに拡張するための反転可能なフィードバックを備えた、すべての栄光に満ちたLiquidプラグインです。
・コーラス:コーラスモードは、元のコーラス製品であるFluidに基づいており、後でEurorackのDimensionsモジュールに拡張され、利用可能な最も厚いステレオコーラスの1つに対して異なるレートで変更された6つの遅延ラインがあります。 DIM-Dモードは期待どおりの動作をし、その崇拝されたボックスに一致するようにトポロジーを変更しますが、最新のコーラスをすべて制御します。
・Diffusor:ここでDiffusorモードとして再作成されたVaporプラグインは、基本的にリバーブからの拡散ブロックであり、コーラスとして機能するように再配線されています。多くのプロデューサーの秘密のスネア武器であるこのモードは、実験に報いるユニークな効果です。
・Freqshift:最も人気のあるEurorack形式のハードウェアモジュールの1つで、ここではDAWコンテキスト用に徹底的に作り直されています。このモードをパッドを少し上にシフトして使用すると、他のものを使用することはありません。
・QuatroModは、ほぼすべての最新のプラグイン形式で利用でき、すべてのモジュレーションニーズに対応する便利なワンストップショップです。ベクトルベースのサイズ変更可能なユーザーインターフェイス、Retinaおよび4K対応のスケーリング、およびプラットフォームに依存しないプリセットメカニズムにより、QuatroModはすぐに頼りになるmodプラグインになります。
Audio Damage QuatroMod | 起動要求
マック
MacOS 10.8以降(M1 Appleシリコンをサポート)(32/64ビット)
VST、VST3、AU、AAX
ウィンドウズ
Windows 8.1以降(32/64ビット)
VST、VST3、AAX
Audio Damage QuatroMod | 購入
通常¥6,959のところ、50%OFFの¥3,410となっています。(記事作成時為替相場参照)
セールの終了日は2022/05/22(日)までです。