REFERENCE 2 by Mastering The Mix | リファレンストラックと比較するツールが21%OFF

reference-2-mastering-the-mix Plugins
reference-2-mastering-the-mix

REFERENCE 2 by Mastering The Mix

21%OFFのセール中です。


⇒ REFERENCE 2 の購入はこちらから。

詳細は以下からご確認ください。

REFERENCE 2 by Mastering The Mix [21%OFF]

ミックスのサウンドがリファレンストラックほど良くないと感じたことはありませんか?あなたの音楽をあなたのお気に入りのミックスに匹敵させる方法を正確に知らないのはイライラするかもしれません。そのため、MasteringTheMixはREFERENCEを作成しました。強力なツールが満載で、お気に入りの音楽のサウンドにこれまで以上に近づくのに役立つ洞察をこれまでに見たことはありません。

REFERENCE2の使用方法
1.参照をロードします

マスターバスの最後のプラグインとしてREFERENCEのインスタンスをロードします。REFERENCEは、メータリングプラグインの後、スピーカー/ヘッドフォンキャリブレーションソフトウェア(使用している場合)の前に配置する必要があります。使用する参照トラックをWaveトランスポートにドラッグアンドドロップします。

2.レベルマッチ

ミックスはリファレンストラックよりもはるかに静かである可能性が高く、低音が弱く、高周波数での明瞭度が低いという誤解を招きます。レベルマッチボタンを使用すると、バイアスなしでミックスを参照トラックと比較できるため、情報に基づいたミキシングの決定を行うことができます。

3.洞察を得る

Trinity Displayのビジュアルは、EQバランス、ステレオ幅、および圧縮が参照トラックとどのように比較されるかを示しています。クリックして周波数帯域をソロにすることもでき、ミックスとリファレンスの複雑な違いに焦点を当てることができます。

REFERENCE 2 by Mastering The Mix | 特徴

REFERENCE 2 by Mastering The Mix

・ミックスまたはマスターを最大12のリファレンストラックと比較し、複数のループを作成して、トラックのさまざまなセクションをリファレンスとすばやく比較できるようにします。
・トラックとリファレンスのラウドネスを即座に正確に一致させます。これは、公正な比較と、サウンドの形成方法について十分な情報に基づいた決定を行うために重要です。
・参照トラックの真のピーク、ラウドネス、EQバランス、パンチ、ステレオ幅のマッチングをこれまでになく簡単にする視覚的で実用的な洞察。
・FXチェーン全体をバイパスしてラウドネスを一致させたA/B比較を行うことができるREFSENDと呼ばれる追加のソースプラグインが含まれています。

REFERENCE 2 by Mastering The Mix | 起動要求

マック:
macOS 10.10以降 (macOS12モントレー+Apple M1シリコンをサポート)。
AU、VST 2/3またはAAXホスト(64ビットのみ)
ウィンドウズ:
Windows 7、8または10
VST 2/3またはAAXホスト (64ビットのみ)
VST、VST3、Audio Units、AAXフォーマット(64ビットのみ)で利用できます。
注意: AAXはProTools11以降とのみ互換性があります。

REFERENCE 2 by Mastering The Mix | 購入

REFERENCE 2 by Mastering The Mix

通常¥8,953のところ、21%OFFの¥7,015となっています。(記事作成時為替相場参照)

REFERENCE 2 セールの終了日は2022/07/12(火)までです。


⇒ REFERENCE 2 の購入・詳細はこちらから。



TOPページへ


タイトルとURLをコピーしました