SEQUND by 510k | ポリリズムシーケンスの次世代が33%OFF

seqund-510k Plugins( DTM プラグイン )
seqund-510k

SEQUND by 510k

33%OFFのセール中です。


⇒ SEQUND の購入はこちらから。

詳細は以下からご確認ください。

SEQUND by 510k [33%OFF]

SEQUNDは、エレクトロニックミュージシャンAlexkidが作成した、すでに成功を収めているMax4Liveシーケンサーの優れた機能をすべて組み合わせて改良した、強力なVST/AUポリリズムシーケンサーです。HY-PluginsのTadashiTsuginomoriとのコラボレーションにより再設計されました。

SEQUND by 510k | 特徴

SEQUND by 510k

・ゲート、長さ、ホールド、チャンス、ピッチA、ピッチB、確率A/B、トランスポーズ、オクターブ、割り当て可能な3つのMIDICCレーン(それぞれ個別のステップ数)を備えています。また、2種類のステップアドバンスモード(正と負のスイング)と、プリセットごとに最大12個のパターンがあり、MIDI経由で即座に呼び出すことができます。
・シンプルさと楽しさを維持しながら、結果を重視し、最高のユーザーエクスペリエンスを実現するために多大な努力が払われました。微妙な変化のあるエキサイティングなベースラインを作成する場合でも、グルーヴ感あふれるエキセントリックなメロディーを作成する場合でも、SEQUNDの非常に直感的なインターフェイスが創造プロセスを即座に開始します。一部の機能の特殊性は、従来のモノフォニックシーケンサーとは一線を画しています。
・2つのピッチレーンと1つの確率レーンにより、2つの異なるメロディーを交互に演奏できます。各レーンの長さは独立しているため、パターンごとに「たった」16ステップしか使用できないにもかかわらず、複雑なポリリズムや進化するパターンを驚くほど簡単に生成できます。
・また、リズムを生成するゲートレーンごと、およびピッチレーンごとに異なるステップ数を設定できる独自の機能も備えているため、ゲート/ピッチの対応をシフトし、リズムとメロディーを分離することで、非常に音楽的に進化する予期しないパターンを作成できます。
・トランスポーズ機能はスケールのクオンタイズ前でも後でも使用できるため、メロディーをシフトしても常にキーをキーに維持できます。この機能は、キーボードからリアルタイムでMIDIノートで制御することもできます。パターンはMIDIノートを介して「パンチイン」モードとして動的に呼び出すこともできるため、ポリリズムを使用する場合でもパターンの連鎖が簡単になります。
・シーケンスを即座に生成するランダム化機能により、すでに多くのプロデューサーに愛用されているこのソフトウェアには、AlexanderKowalski、Arno、Brawther、ChristianBurkhardt、CristiCons、Cyrk、D’Julz、Goldmoon、Janeret、JoshWink、KatieDrover、Okain、Oshana、Reboot、RobinOrdell、RodriguezJr.、Soela、tINI、Tripmastazなど、厳選されたアーティストのプリセットが満載です

SEQUND by 510k | 起動要求

マック
MacOS10.14以降(Intel/AppleSilicon対応(64ビットのみ))
VST2、VST3、AUv3

ウィンドウズ
Windows10(64ビットのみ)
VST2、VST3

重要な注意事項
AUv3はLogicProユーザー専用です
この製品はGarageBandやReasonでは動作しません

SEQUND by 510k | 購入

SEQUND by 510k

通常¥10,161のところ、33%OFFの¥6,717となっています。(記事作成時為替相場参照)

SEQUND セールの終了日は2024/07/29(月)までです。


⇒ SEQUND の購入・詳細はこちらから。



TOPページへ


タイトルとURLをコピーしました