Oddity3 by GForce Software | アナログモデリングシンセサイザーが50%OFF

oddity3-gforce-software Plugins( DTM プラグイン )
oddity3-gforce-software

Oddity3 by GForce Software

50%OFFのセール中です。


⇒ Oddity3 の購入はこちらから。

詳細は以下からご確認ください。

Oddity3 by GForce Software [50%OFF]

オリジナルのGForceOddityが2002年にリリースされたとき、崇拝されているARP®Odysseyを非常に正確に再現していることから、ファンや評論家から絶賛され、著名なユーザーの中には、無人島に持っていくシンセと呼んだ人もいました。21年後の今、GForceはこのクラシックをアップデートし、最も本格的でパワフル、そしてモダンなオデッセイに仕上げました。

Oddity3は、Oddityの特徴とサウンドを引き継ぎ、数々の機能強化を加え、オリジナルのスピリットを新世代の音楽制作者に届けます。強力な新しいプリセットブラウザーと250以上の新しいプリセットを含む1250以上のプリセット、新しいディストーションおよびリバーブエフェクト、本物の不完全さを調節できるビンテージコントロール、4つのプログラム可能なマクロ、さらに新しく改良されたパフォーマンスコントロールにより、このクラシックな無人島シンセはさらに優れたものになりました。

21世紀への旅

オリジナルハードウェアのサウンドと特性を核に、Oddity3はクラシックシンセに新たな命を吹き込みます。3つのオリジナルフィルターの本格的なモデル、2つの同期可能なオシレーター、伝説のリングモジュレーターの正確な再現、ARおよびADSRエンベロープなど、GForceのチームは数え切れないほどの時間を費やし、Oddity3がこれまでで最も高く評価されているシンセの1つを忠実かつ正確に再現していることを保証しました。

長年にわたり、これらのオリジナル機能を大幅に強化し、モノフォニックとポリフォニックの演奏性、調整可能なサブオシレーター、当社独自のX-Modifierテクノロジー、オンボードエフェクト、ボイスパンニングなどを追加しました。現在、Oddity3には、強力な新しいプリセットブラウザ、プログラム可能なマクロ、ベロシティ、ポリフォニックアフタータッチを備えた拡張パフォーマンスコントロール、アナログスタイルの不完全さを加えるためのビンテージノブ、新しいディストーションとリバーブエフェクトなど、多数の新機能と改良点が追加されています。

これらすべてにより、Oddity3は現代的な設定でもくつろげる本格的な体験を実現します。

X-Modifiers-サウンドデザインの遊び場

GForce独自のX-Modifierテクノロジーを使用することで、ユーザーはOddity3で新たな音響の高みに到達できます。シンセのほぼすべてのパラメータに対応する独自のLFOとエンベロープを備えたOddity3を使用すると、非常に複雑なサウンドを作成できます。

シンセの音色と特徴はオリジナルに忠実でありながら、X-Modifiersにより、このクラシックなサウンドを未知の可能性の領域へと引き上げることができます。これは、ステロイドを投与されたオデッセイサウンドです。

美しいものから荒々しいものへ

Oddity3の美しく柔らかなパッド音を聴くと、これは穏やかな性質のシンセだと考えがちですが、間違いではありません。Oddity3は、歌うのと同じくらい楽しく叫ぶシンセです。生のオシレーター、ざらざらしたフィルター、甲高いハードシンク、そして荒々しいリングモジュレーション回路を備えたこのオリジナルハードウェアは、激しく演奏するために作られました。

GForceOddity3は、このダーティでエッジの効いた特性を維持しながら、さらに一歩進んで、サウンドにダーティさや汚れを加える新しい方法で強化しています。新しいディストーション回路により、サウンドをさらに破壊したり、台無しにしたりすることができます。また、GForceはビンテージコントロールも追加したため、好みに合わせて本物のアナログの不正確さを調整できます。

時には、不完全さの中にこそ美しさがあるのです!

音速のインスピレーション

Oddity3には、サウンドを好きなように整理できる新しいプリセットブラウザが搭載されています。タグ付け、並べ替え、検索機能が充実しており、必要なプリセットをすばやく簡単に見つけることができます。

プリセットについて言えば、GForceはそれを大量に提供しています。まず、GForceのサウンドデザイナーチームと、高く評価されているシンセサイザーの数名によって作成された250以上の新しいプリセットが含まれています。

また、OddityとOddity2の1000を超えるレガシープリセットにもアクセスできます。これらはすべて、簡単にナビゲートできるように分類され、タグ付けされています。最後に、GForceチームは、オリジナルのパッチブックから忠実に再現した66のプリセットも収録しています。合計1250を超えるプリセットが手元にあるので、インスピレーションはすぐに湧いてきます。

Oddity3 by GForce Software | 特徴

Oddity3 by GForce Software

・本物のクラシックのアナログモデリング
・[新機能]250以上の新しいプリセット、合計1250以上のプリセット(すべてタグ付けされ、分類されています)
・[新機能]強力なプリセットブラウザ
・[新機能]ディストーションとマトリックスリバーブエフェクト、アップデートされたディレイ
・[新製品]本物のアナログの不完全さを再現するヴィンテージノブ
・[新機能]サウンドを簡単に操作できる4つのプログラム可能なマクロ
・[新機能]プログラム可能なアフタータッチと拡張されたベロシティコントロールで演奏性をさらに向上
・[新機能]3つの本格的なスキンを備えた完全にスケーラブルなUI
・改良されたオーディオエンジン
・モノフォニック、モノフォニックレガート、デュオフォニック、ポリフォニックモード
・4023(12dB)、4035(24dB)、4075(24dB)の3つのオリジナルモデルのローパスフィルタータイプとハイパスフィルター
・同期可能な2つのオシレーターと調整可能なサブオシレーター
・X-Modifiersによる幅広いモジュレーションオプション
・本物のリングモジュレーター
・幅広いステレオサウンドを実現するパンスプレッ

Oddity3 by GForce Software | 起動要求

マック
Oddity3は次の形式の仮想楽器です:
IntelおよびAppleSiliconネイティブ。
スタンドアロンアプリケーション
オーディオユニット
AAX
VST2
VST3
最小システム要件は次のとおりです。
IntelまたはAppleSiliconMac
macOS10.13以上

ウィンドウズ
Oddity3は次の形式の仮想楽器です:
スタンドアロンアプリケーション
VST
VST3
AAX
最小システム要件は次のとおりです。
2GHzCPU、2GBRAM
Windows7以降

Oddity3 by GForce Software | 購入

Oddity3 by GForce Software

通常¥22,304のところ、50%OFFの¥10,981となっています。(記事作成時為替相場参照)

Oddity3 セールの終了日は2024/06/14(金)までです。


⇒ Oddity3 の購入・詳細はこちらから。



TOPページへ


タイトルとURLをコピーしました